スローステップ運動用の踏み台2013/05/19


スローステップ運動用踏み台

踏み台を作った。
タダの踏み台ではない。健康にとってもいい踏み台なのだ。

数か月前、かかりつけの病院で血液検査をしてもらった。
その結果を見て、医師に「運動をして血糖値を下げないとダメだね~!」と言われた。

以前から数値は高く気にはなっていたが、特にどうこうすることもなかった。
何かするなら、ジョギングなのかな~と思っていた。思っていただけだった。

面倒だけど、では、ジョギングでもして数値が下がるように頑張ってみるかー!
と、ジョギングのいろはをネットで調べていくと、「スローステップ運動」という言葉が目に入った。

どうやら、NHKの「ためしてガッテン」で以前放映され、なかなか人気だったそうで、ジョギングより効果があり、寒い日に外へ出る必要がない。(1月だった)
暖房が利いた暖かい部屋でテレビを見ながらチョイチョイと出来る。

よし、そのスローステップ運動用の踏み台を作ろう。
すでに商品として売られているが、結構高いのだ。また作ったほうが楽しめる。

出来上がったのが写真の踏み台だ。
幅50センチ、高さ18センチ。材料はホームセンターで売っているツーバイ材の安い木だ。
少し頑丈に作ったが、簡単な構造なのであっという間に出来た。

1分間に約80程度のリズムで昇り降りをするのだが、1セット約10分。それを2~3セットするといいらしい。
やってみると結構きつい。半分程度のペースから始めることにした。
血糖値を下げ、昔の若いころに戻るために!!

…と、2~3日続いたが…。

続けなきゃ…と思う、今日この頃なのだ・・・・・・・。

ギター弦の購入2013/05/27


ギター弦購入

ギターの弦は消耗品で、弾けば弾くほど劣化する。
じゃぁ弾かなければいいじゃん。…という話では無~い。

弾く頻度や人にもよるが、1か月ほどすれば新しい弦に取り替える。
もったいないからと言って、弦が自然に切れるまで使う人もいる。
それがいいかどうかは別として、それなりに出費が必要なのだ。

価格もピンからキリまであり、6弦ワンセット1,000円以下のものから数千円まで。
高いからいい音が出るというものでもないが、気分的に高い弦を使ってみたい。

が、私は中でも比較的安く、評判の良い安めの弦を使っている。(今は…である。)
写真の弦だ。ダダリオ社のプロアルテEJ46というものだ。ワンセット640円程度。
以前はもっと高~い弦をバス料金を払ってわざわざ町の楽器屋さんで買って来ていた。

最近はネットで買っている。
「Music Life」 http://musiclife.cart.fc2.com/ca14/19/p-r14-s/ という店なのだが、比較的ほかの店と比べて安い。

わざわざここに紹介したのは、いつも魅力的な手書きのメモが入っているからなのだ…?

内容は特筆すべきものではないが、殴り書きではない、普通に読める、上手ではないが、上手の一歩手前の字で、字の配分も意識してかどうか、少しくずし気味の、文末になるにつけ、文字が小さくなっていく…という味のある手書きメモが人の心を引きつけるのだ。

よし、来年の年賀状は自筆でいこう!

電源タップラック2013/05/31


電源タップラック

電源(OA)タップを縦に重ねて置くラックのようなものを作ってみた。

この壁面にはパソコンやプリンター、テレビ、レコーダー、スピーカーなど電気が必要なものがテレビラックなどに載って、ズラリと並ぶ。6連タップ約3個分だ。
左に見える灰色のものは、パソコン机の右サイドだ。
この後ろも配線だらけだった。

今まではそれらをつないで、そのまま床に置いていた。
床の上は配線でぐちゃぐちゃだった。

機器の配線を新たにしようとしたり、一部配線のやり直しをしようとすると、何がどうつながっているのかさっぱり訳が分からない状態だった。

結局ひとつひとつが何につながってるのか、元から確認する必要がある時も…。
キャスター付きのテレビラックなどが配線を踏んでいたりまたいでいたりすると、無駄な時間がかかりまくりで、イライラするのだ。

そこで、機器の一つ一つに強粘着の付箋で名札をつけ、グループごとにラックの段に収めるようにした。ラックにはキャスターを付けて、動くようにしている。

使ってみると、まだ改良の余地はあるが、ぐちゃぐちゃイライラからはほぼ解放された。

問題はどう改良するかだ…。
しかし考えれば考えるほど、今度は頭の中がぐちゃぐちゃイライラしてくるのだ!
頭の中にラックをつくれば ラク になるか?