自作「芯出し定規」2010/06/28


芯出し定規

丸棒の中心を簡単に見つける方法は無いものだろうか…。
特に自動車のおもちゃを作る時、丸棒を4つ輪切りにしてタイヤにする時。

皆さんも一度や二度、そう思ったことがおありでしょう…無いか。

差し金を使って出来るが、小さい丸棒では精度が悪い。
ネット検索でヒントを得た。

L字型の台に、三角定規を貼り付ければ出来る。
中央に丸棒を持ってきて線を引く。
次に丸棒を少し回転(90度くらい)させて線を引く。
二つの線の交わったところが中心だ。

写真では材料にMDF(狂いが少ない)と100円ショップで買った三角定規を
接着剤で貼り付けている。
L字型の台と三角定規の大きさを変えれば、大きい丸太もOKだ。

ぜひ一家にひとつ、作ってみてはいかがでしょうか。
必要ないか…。

コメント

_ 横山横山 ― 2012/04/13 00:01

とても良いアイデア。小形から大形まで超簡単にできそうですね。
ネジ止めで三角定規を止めれば微調整もできるし、素晴らしいです。
早速使わせて頂きたいと思います。

_ ギター好きおっさん ― 2012/04/13 02:12

微調整が出来るようにすることは必要ですね。実は三角定規を接着した後、何度か貼り直しています。線を引く太さにもよりますし…。 市販品を買わずに、より精度を求めて作り直す…、これぞDIY…。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック