ピアノ ― 2018/11/06

もともとここには…

これ等のギターを置いてあった。

しかし、昨日からこのピアノが…。
ぼちぼち70才に近づきつつあるジジイが…、と笑われそうだが、いや笑われている。
ギターに飽きたわけではない。
これ、音を鳴らすにはコンセントに差し込まないといけない。そう、電子ピアノだ。
弾いた感じは、本物にひけを取らない…、と書いてあった。
わからないが、そうらしい。
高いものと思っていたが、意外と安かったので買ってしまった。
今まで弾いたこと無いけど、楽しみながら自分流で…。
右手にギター、左手にピアノ! 無理かな?!
サイレントギターの異音 ― 2018/09/18
最近ヤマハサイレントギターの調子が悪い。
アンプで鳴らさず、生音で弾くと、何かが弦に共鳴して「シャラシャラ」と
異音がするのだ。
生音なので普通のギターの1/10ほどの小さい音だ。
だからなおさら耳障りなのだ。
修理に出すか迷ったが、とりあえず確認だけしてみよう…ということで、ブリッジの裏にあるコントロールボックス(ボリュームやスイッチなどが並んでいる)の4か所のネジをはずしてみた。
黒とグレーの2本の配線を止めているテープが中途半端に半分以上剥がれていた。
そのテープと2本のコードが暴れて?異音がしていたのだ。
強力なマスキングテープでしっかりと止め、元に戻した。
それからは全く異音はしなくなった。
簡単な作業で済んだのでよかった。
テープの質を変えるとか貼り方を変えるとか、たのんまっせ!ヤマハさん!
最近のコメント